Yahoo地図のパノラマ
6月の30日から、Yahoo地図で、駅出口のパノラマ写真を見ることができるようになっていました。パノラマ写真のあるエリアは、いまは東京都区内ということで、地域は限定されますが、大きな駅は出口ごとにパノラマ写真があり、2600枚とエリア内は網羅している感じです。
Yahoo地図の左サイドの上のほうの「360駅出口写真」というところをクリックすると、画面にパノラマ写真が表示されます。
Yahoo地図スタッフブログ
■「東京23区内、約2600駅出口の360度パノラマ写真を掲載」
真上と真下は見られませんが、周囲ぐるりと見渡して駅出口の雰囲気がよくわかります。写真の下のボタンで「全画面表示」をクリックすれば、フルスクリーンでも見られます。しかも高画質で最大化してもくっきりきれいです。パノラマ好きにはなかなかたまりません。あちこちクリックしてはぐるぐる回して楽しんでいます。
ぜひエリアをどんどん拡大してもらいたいですね。はじめて訪ねる駅の周囲の雰囲気をあらかじめ見ておけたら、実は方向音痴の私も安心。実用だけでなくGoogle Earthであちこち見るように、また違った知らないところを見る楽しみがぐんと増えます。
それにしてもストリートビューやLOCATION VIEW、そして高画質なパノラマと、道を歩くのもうかうかしていられない。妙な車を見たら柱の影に隠れなくっちゃ。
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (1)
最近のコメント